本文へ移動

そら組(4歳児)

そら組より

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2015-01-05
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。

 

2014-12-25
今年もいろいろご協力有難うございました。
ご家族でよいお年をお迎え下さい。

12月

2014-12-06
師走に入り、寒さがいちだんと厳しくなってきました。
園庭には落ち葉が沢山積もっています。
子どもたちは、寒さに負けず、戸外でマラソンをしたり、おにごっこ、転がしドッヂをして元気に過ごしています。
 
散歩は、距離を伸ばし歩きました。
出発してから帰るまでににぎやかなそら組です。
また、11月27日はお店屋さんごっこに向けて洋服屋さんの準備を楽しんでいる毎日です。一人一人が思い思いに作ってます。
 
12月はクリスマス会、交通安全教室、誕生日会があります。楽しい園生活が送れるように職員間で計画していきたいです。
 
鼻水や咳が出ている子が増えてきました。
咳が出る時は必ずマスク着用で登園しましょう。
宜しくお願いします。

11月

2014-11-05
キッズ10月祭では前日の早お迎え テントはり等のご協力ありがとうございました。
子どもたちはキッズ10月祭を終えて、友だち同士の仲も深まったように感じます。戸外に出ると元気いっぱいに鬼ごっこやかくれんぼをして遊んでいます。
10月は芋ほりに行きました。なかなか出てこない芋を見て「まだ?」と言ったり
出てくると「せんせいみて!こんなにおおきいよ」「わたしは10こもとったよ」と
嬉しそうに話してくれました。芋ほり後は芋を見ながら絵を描きました。
 
11月は文化祭 頑張り遠足 お店屋さんごっこ 散歩があります。
文化祭では芋ほりを経験したことを大きな絵に表現します。
また、11月23日は勤労感謝の日です。働いていることで生活が出来ることを知り
働いている家族に感謝の気持ちを育てながら、お店屋さんごっこをします。
 
朝夕は寒くなってきました。寒いときは手を洗うのが雑になる子がいます。手洗いうがいは汚れを落とすだけではなく病気の予防にもなります。毎日元気に過ごせるよう時間をかけて手を洗うようにしましょう。

10月

2014-10-02
うろこ雲が空一面に広がり、少しずつ季節が変わっていっていますね。
 
9月はキッズ10月祭に向けて頑張っています。リズムでは「こころのちず」の曲に合わせて、バルーンを振ったり膨らませたりします。一人ひとりが力を合わせ表現します。
また、キッズワールドカップでは竹ぽっくり 鉄棒 けんけん サッカーに挑戦しています。始めは出来なかった子も「上手になりたい」という気持ちが練習するごとに強くなっているように感じます。キッズ10月祭までもう少しです。体調には気をつけてください。
 
10月は散歩に行ったり、戸外で秋見つけや運動遊びをしたいと思っています。
暑い日、肌寒い日など気温の変化が激しいので体調に気をつけながら薄着の習慣をつけるようにお願いします。

9月

2014-09-04
草の中から虫たちのかわいい声が聞こえてきます。秋の七草も虫たちに合わせて楽しそうに揺れています。
8月はボディペインティング どろんこ 水遊び プール遊びをしました。夏ならではの遊びに子どもたちも楽しんでいました。特にボディペインティングでは、お友だちと絵の具を付け合ったり、色を混ぜ、色の変化を発見したりする姿が見られました。プール遊びでは、水が苦手な子が「先生見て」と顔つけをしたり、「おうちで練習したよ」と教えてくれたりと7月の始めに比べ、出来ることが増えてきて嬉しく思います。
また、保育参加が終わりました。子どもたちの色々の姿が見られたと思います。お仕事でお忙しい中、参加して頂きありがとうございました。
 
9月は、老人会のおじいちゃんおばぁちゃんと遊んだり、キッズ10月祭の練習が始まります。まだまだ暑い日は続きます。キッズ10月祭に向けて運動をすることも増えるので生活リズムを整えて元気に過ごせるようにしましょう。
宜しくお願い致します。

8月

2014-08-11
七月からプールが始まりました。ワニ歩き 顔付け バタ足 ペットボトル競争などをして遊んでいます。水が苦手な子どもも日々慣れてきて、楽しむ姿が見られるようになってきました。ペットボトル競争では、浮いたペットボトルを必死に前へ前へ進めようと楽しんでいます。
先日は、楽しみにしていた子どもパッチンに参加しました。雨が降りましたが、一生懸命に踊る子ども達を見て感動しました。子ども達も保護者の皆様にも良い経験、思い出になったと思います。前日の早迎え、昼迎えなど、ご協力ありがとうございました。
 
プール熱 手足口病 ヘルパンギーナは、夏に流行る病気です。暑さで体力が奪われて免疫力が低下すると、病気にかかりやすくなります。家庭でも手洗いうがいをしっかりして、早寝早起きと食事をとり元気に過ごしましょうね。

7月

2014-07-01
ホールに大きな天の川が出来、七夕の飾りつけをしています。自分の短冊 保護者の短冊を見ながら「あった!僕の願いことはね~」と友だちと会話しています。
6月は公園や農道など色んなところに散歩へ行きました。雨の日の散歩では、交通安全教室で学んだ交通ルール 傘の使い方を理解していました。傘に落ちる雨の音 雨の冷たさなどを楽しむ姿がありました。
また8月1日の府内ぱっちんの踊りの練習も始まりました。DVDをみて、声を出したり 年長児の真似をしながら踊っています。初めての参加なので、子どもたちは楽しみながら頑張っています。
7月の行事は、七夕 夕涼み会 があります。また、子どもたちが楽しみにしているプール遊びが始まります。毎日たっぷり遊ぶためにも、早寝早起きをする 朝ごはんを食べる 排便をするなど規則正しい生活を心がけましょう。
宜しくお願い致します。

6月

2014-06-06
木々の緑が鮮やかに目に映える季節になりました。
五月は戸外 室内で子どもたちが大好きな絵本「三匹のこぶた」「三匹のやぎのガラガラドン」の内容にそってゲームをしました。三匹のこぶたでは、発表会でしたこともあり、台詞を言いながら役になりきっています。ガラガラドンでは、1本のホースの上をバランスをとりながら歩いたり、ジャンケンをしたりと楽しんでいます。役になりきる子どもたちの姿はとても可愛いです。
六月は仲良し遠足 開園記念日 時の記念日 保育参加が始まります。ホールの過ごし方にも慣れてきて 自ら身の回りのことをする姿や友達との関わりなど色んな姿が見られると思います。子どもたちと一緒に充実した1日を過ごしてほしいと思います。
六月からはシャワーも始まりますので、健康チェック表の記入やビーチバックの準備も宜しくお願いします。皮膚疾患等ありましたら早めに病院で受診をしておくと良いと思います。宜しくお願い致します。

5月

2014-05-02
新入園児たちも少しずつ園生活に慣れ緊張した表情が和らぎました。あちらこちらで子どもたちの笑い声が聞こえてきます。
四月は春を見つけに散歩に行きました。保育士 友だちと会話を楽しみながら歩いたり、虫や花に興味 関心をもち、図鑑で調べようとする姿があります。また、手話教室 カワイ音楽教室が始まりました。ロケット組の友だちと一緒に楽しく参加しました。初めてすることで緊張している姿もありましたが、終わると「たのしかった」「おもしろかった」と言っていました。
五月からは戸外遊び 散歩を中心にしていこうと思っています。子どもたちと色んな発見をしていこうと思います。
また、元気な一日を過ごすために、朝ごはんをしっかり食べて登園しましょう。朝ごはんを食べることで寝ている間に下がった体温が上がっていき、体や脳が動く準備ができます。
朝ごはんを食べないとぼんやりして集中することができないので宜しくお願いします。
社会福祉法人順徳会
キッズアカデミー保育園

〒879-7762
 大分県大分市けやき台2丁目3633-170

TEL.097-597-7775
 FAX.097-597-6511

子育て支援
延長保育
TOPへ戻る