本文へ移動

のいちご組(0歳児)

のいちご組より

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3月

2024-03-01
のいちご組での生活も残り1か月となり、
4月からはさくらんぼ組に進級します。
4月は3名スタートだったのいちご組も、
沢山のお友達がキッズに仲間入りし、今では9名となりました。

お友達同士の関わりが楽しいと感じ、お友達の名前を覚えたり、
口にしたり、子ども同士でやりとりをする姿を見せてくれます。
お友達が登園すると、指差しをして喜んだり、
「おはよー」と声をかける子どもたち。
また、保育者の言葉も理解し、良いこと悪いことの区別や
ちょっとした我慢、お集りや食前食後のご挨拶が
できるようになりました。
お家の方、保育者との日々の関わり通して
大きく成長しています。
のいちご組での残りの日々、安心感を持って
楽しく過ごしながら不安が少ない中でさくらんぼ組へ
進級していけたらと思います。

今月もよろしくお願いします。

2月

2024-02-01
今年度も残り2か月を切り、
子どもたちは日々成長する姿を見せてくれています。
年明けから、「どうぞ」「ちょうだい」「ばいばい」などの
発語や友達の名前などが聞かれるようになりました。
また、言葉への理解がますます深まり
保育者の様子を見ながら、保育者の声掛けに応じて
進んで手洗いに来たり食事の準備をする姿も見られます。
どれも日々の成長を感じ嬉しい姿です。

お家の方の連絡ノートにも
「こんなことが出来るようになりました!」
「こんな姿を見せてくれて嬉しいです」など
ご家庭での成長を知らせて頂き、共有できること、
嬉しく思います。

子どもたち一人ひとりの嬉しい成長が、
園生活でも伸ばしていけるよう寄り添い
見守っていけたらと思います。
疲れや寒暖差から体調を崩してしまう姿が
見られますので、体調管理に気を付けながら
今月も元気に過ごせたらと思います。
今月もよろしくお願いします。

1月

2024-01-01

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

12月

2023-12-01
今年も残り1か月となりました。
クリスマスやお正月と楽しみがいっぱいの12月ですね。

一人ひとりの歩行が上達し、室内戸外共にたくさん歩いて
遊ぶ姿が見られるようになりました。
動きも活発になり、運動遊びでは上り下りやトンネルくぐり、
滑るなど様々な動きを楽しんでいます。
また、給食では野菜をたくさん食べるようになった子、
スプーンを使ってすくって食べてみる子、手づかみを
しながら自分で食べる子など意欲的に食事をしています。
そして、友達との関わりもぐんと増えてきました。
おもちゃの取り合いの中で自分の思いを
身振りや表情で伝えたり、
「どうぞ」「ありがとう」「タッチ」「よしよし」など、
保育者の言葉を聞いて同じように真似して言葉を口にしたり、、、
日々園の中でも様々な成長が見られ嬉しく思います。
これからも、遊び・食事・言葉と様々な面での
一人ひとりの成長が楽しみです。

季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期。
体調を崩した後は、子どもたちも回復までに
時間がかかり園生活でも機嫌が悪い姿が見られます。
お家と園での様子を共有しながら、少しでも早い回復と
機嫌よく元気に過ごすため、
体調管理に気を付けていきたいですね。
今月もよろしくお願いします。

11月

2023-11-01
肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、
秋も深まる頃となりました。

1才を迎えた子どもたちは、一人立ちや初歩、
気づけば安定した歩行を見せ、
笑顔で歩くことを楽しんでいます。
また、保育者の言葉を理解し、食前後の挨拶、
「どうぞ」「ありがとう」などのやりとり、進んで
手洗いをする姿など一つ一つに日々成長を感じます。

保育者だけではなく、友達との関わりも増えてきています。
その中で、言葉に出来ない思いが行動としてでてしまい
トラブルになることも。
その都度、一人ひとりに寄り添い、言葉や身振り、
表情で思いの伝え方、友達との関わり方を
伝えていけたらと思います。

朝晩の急な冷え込みや寒い時期の感染症で
体調の心配がでてきますが、生活リズムを整え、
体力をつけながら元気に過ごしていきたいですね。

今月もよろしくお願いします。

のいちご組より〜コピー

RSS(別ウィンドウで開きます) 

9月

2012-11-29
暑い毎日が続いていますが、のいちご組の子どもたちはとても元気です。今月から、お友だちが一人増え6名になりました。ますますにぎやかなのいちご組になりそうです。
 はいはい、伝い歩き、歩行とひとりひとりの活動範囲も広がっているので、けがのないように見守り、楽しく過ごしていきたいと思います。
<最近の様子>
 お部屋の前のエコロックにプールを出して準備を始めると、よちよち歩きやはいはいで寄ってきて柵につかまり立ちし「早くあそびたいよぉ!」と言わんばかりに大きな声を出します。まだ、午前中にお昼寝をする子ども達もいてみんな一緒に水遊びを楽しむことはできませんが、一人ひとりのペースにあわせて水に触れて遊んでいます。中には全く水を怖がらず、大きいプールに連れて行ってもらい楽しんでいるパワフルベイビー!もいますよ。
 朝のおやつの後や、給食の準備ができるまでの時間に「いないいないばぁ」や「ごあいさつ」などの絵本を読んでいます。だんだん楽しめるようになってきて、ページをめくり、「ばぁ!」と言うたびにキラキラした笑顔が見られ、とても楽しい時間となっています。
 食事の場面では「自分で食べたい」という気持ちを持ち、始め手づかみで食べたり、スプーンで少しすくえたご飯を口に入れにっこりする姿も見られるようになってきました。
<お願い>
 9月に入っても、残暑は厳しく、小さな子どもたちにも夏の疲れが出てくる頃なので、お家でも十分な休息、睡眠、食事が取れるように心がけてください。
 朝夕と日中の温度差も大きいので、衣服の調節をこまめに行いたいと思います。半袖、薄手の長袖両方の着替えをお願いします。
 日差しが和らいだ日には、戸外遊びも楽しみたいと思います。歩き初めの靴はとても大切で、足に合っていないと転んだり、脱げたりして歩きずらかったり、靴ずれができたりして楽しく遊べなくなります。
  良い靴の選び方(参考にしてくださいね)
 ・面ファスナーやひもで甲の部分を固定できるもの(足が前にすべるのを防ぐ)
 ・足が自由に動くようにつま先が扇形に広がり、少しゆとりのあるもの
 ・かかとをしっかりサポートする丈夫な素材であること(かかとが支えられることでしっかり立てる)
社会福祉法人順徳会
キッズアカデミー保育園

〒879-7762
 大分県大分市けやき台2丁目3633-170

TEL.097-597-7775
 FAX.097-597-6511

子育て支援
延長保育
TOPへ戻る