本文へ移動

ロケット組(5歳児)

ロケット組より

RSS(別ウィンドウで開きます) 

8月

2013-07-31
 青空に白い夏雲が浮かび、暑さも一段と厳しくなりました。今年は、暑い日が続き水遊び、プールでは全身で水の感触を楽しみ、顔つけ、泳ぎ、浮くことなど自分なりの目当てを持って取り組もうとしていました。年長クラスにとって友だちの存在は大きく、真似るように泳ぎの挑戦をしたり、ビー玉探しも競争するように遊んでいました。
また、自ら着替えたり、汗を拭いたり園生活のリズムにも慣れている今日ですが時々、友だち同士で知らせ合ったり始末の仕方を教え合っている姿も見られ嬉しく思っています。
 8月2日の大分七夕まつり、子ともぱっちんに向けても「せいや~」と大きな声を出し全身で踊る姿があります。本当によく頑張る子ども達は立派です。ロケット組っ子15人全員が笑顔で元気に参加出来ることを願っています。保護者の皆様には日々の体調管理や早目のお迎え協力等して頂き感謝の気持ちでいっぱいです。子どもぱっちん当日もいろいろな準備、応援よろしくお願いします。
 8月にも水、泥遊びに触れて夏の遊びを思いきり楽しみながら健康に過ごせるように楽しい遊び、面白さを実感出来る計画を立てたいと思います。積極的に遊びに取り組むなかで、考えたり工夫したりしながら友だちとの関わりを深めてほしいです。毎月の食育計画として米研ぎ、ピーラーで野菜の皮むきをしていますが子ども達も大喜びで取り組んでいます。22日にはフルーツパフェ作りをして、ロケット組のミニミニサマーパーティを開こうと思います。
 これからも熱中症対策、水分補給、室内温度の管理をしっかりと行っていきます。家庭においても早寝、早起き、朝食はしっかり食べて元気に過ごせるよう体調面に配慮して頂けると助かります。夏の疲れが出やすいので体調の変化がある時は、登園時または連絡ノート記入でお知らせ下さい。
                  ご協力宜しくお願い致します。

7月

2013-07-06
 ホール(ロケット、そら組保育室)に七夕の笹飾りをしています。子ども達の短冊には将来に向けての夢、そして保護者の皆様の願いは我子の健康、園生活を友だちと楽しく過ごせるようにの思いを感じました。
 6月からは保育参加が始まり、子ども達にとっての楽しみが増えたようです。生活面、好きな遊び、クラスの活動、ぱっちん練習、給食等、一人ひとりが生活の中でのルールやその意味がわかるようになり自主性の育ちを見守る今日です。そして食育として6月11日には野菜ジュース作りをしました。園で育てたキュウリも使ってジュースを全職員にもプレゼントし皆で飲みました。ピーラーを使ってキュウリ、人参の皮むきもしています。またビワ、じゃが芋掘りも体験し園生活では経験のできないことを地域の方の配慮で出来たことに感謝しています。子ども達はいろいろな人との関わりからよりよく育つことを改めて実感しました。
 泥遊びでは、イメージを共有しながら友だち同士で考えや思いを伝え合い工夫しながら遊びを発展させる姿がありました。年長児ならでは遊びの発想に私自身が驚かされました。
 7月は本格的な夏の到来です。暑い時期の生活の仕方を知らせ、健康で快適に過ごすこや感覚を豊かに使い夏の遊びを十分に楽しみたいと思います。
 8月2日の府内子どもぱっちん踊りの練習もします。〝全員で元気いっぱい参加する〟ことを目標にして取り組むことでまた大きな成長があると信じています。
 暑さから食欲が落ちたり体調を崩しやすくなったりするので一人ひとりの健康状態を把握していきたいと思っています。体調面で変化があるときは、登園時または、連絡ノートでお知らせ下さい。宜しくお願い致します。

6月

2013-06-10
梅雨の季節を迎えます。園庭遊びでは虫探しに夢中な子ども達にとってはカエル、カタツムリを見つける楽しみが増えそうです。
5月は園庭で思い切り体を動かして遊んだり、泥んこ、雲梯、鉄棒の逆上がり、竹馬にも興味を示していました。裸足で砂、水の感触を楽しみながら、トイやトンネルを使って組み合わせ、複雑な水の流れを作り上げたり、友だち同士で協力し、バケツで水を運ぶことも役割分担をして自分達で考え遊びを進める喜びや面白さを実感しているようでした。改めて、子ども達の発想の凄さを感じさせられました。
また、当番活動として毎日水やりをして育てた野菜を収穫しました。給食の先生にきゅうりの塩もみ、ピーマン炒めをしてもらい全員で食べました。少量でしたが皆笑顔で「美味しいね」と大喜びで、一段と栽培物への関心がでて生長を知らせ合うよになりました。
6月は、虫歯予防デー、仲良し遠足、開園記念日、時の記念日、8月2日子どもぱっちんに向けての踊りの練習や保育参加も始まります。是非ロケット組15人の子ども達と一緒に充実した時間を過ごして欲しいと思います。友だちとの関わりや和食中心の給食メニュー、基本的な生活習慣を身に付け進んで身の回りのことや当番活動にもやる気を持って取り組む姿を見て下さい。年長クラスとして、0、1、2,3、4歳児クラスの友だちと生活の中で自然に関われる保育環境の大切さを考えています。
梅雨期には感染症や食中毒防止の手洗いうがいの大切さを伝えています。保育園ではインフルエンザも流行中のため体調面で気になることがあれば、登園時または連絡ノートでお伝え下さい。常に保護者の皆様との連携を密にし、子ども達にとって安心安定できる園生活を過ごして欲しいです。
また、6月からはシャワーも始まりますので健康チェック表記入やビーチバック等の準備もして下さい。7月からはプール遊びも始まります。皮膚疾患等ありましたら、早目に病院受診をしておくと良いですね。
ご協力よろしくお願い致します。
社会福祉法人順徳会
キッズアカデミー保育園

〒879-7762
 大分県大分市けやき台2丁目3633-170

TEL.097-597-7775
 FAX.097-597-6511

子育て支援
延長保育
TOPへ戻る