本文へ移動

かぜ組(3歳児)

かぜ組(3歳児) の様子

RSS(別ウィンドウで開きます) 

1月

2022-01-01

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

12月

2021-12-01
 枯れ葉が舞い、冷たい風が吹き本格的な
冬の訪れを感じるこの頃。
今年もあっという間に最後の月となりました。
 かぜ組に進級してから、子ども達はそれぞれの
ペースで成長してきました。
ボタンをかけれるようになった子。
脱いだ服をきれいにたたんで棚にしまう子。
自分から挨拶をするようになった子。
友達が困っていると手をさしのべてくれる子。
保育園で過ごす中で子ども達はたくさんの事が
出来るようになりました。
 出来る事が増えたことで、一人一人の自信に
繋がっています。「やってみよう」「頑張ってみよう」
と思う気持ちを育てながら、見守っていきたいと思います。
 今月もよろしくお願い致します。

11月

2021-11-01
 肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、子ども達からも「寒い」と言う
声を良く聞くようになりました。
 先月に行われたキッズ10月祭(ミニ運動会)では、かぜ組全員で
参加することができました。練習以上の姿を見せてくれた子ども達。
一人一人が達成感を感じ「楽しかった!」「がんばった!」と口にしていました。
キッズ10月祭を終えて子ども達は園庭で鬼ごっこをしたり、うんていや
鉄棒に挑戦するなど、体を動かすことを楽しむようになりました。
そして、友達と一緒に同じ遊びを楽しむ姿が多く見られるようになり
成長を感じています。
 寒さに負けず、体をしっかり動かしながら、今月も元気に
過ごしていきたいと思います。
 今月もよろしくお願い致します。

10月

2021-10-01
 木の葉が色づき、園庭にはどんぐりが落ちはじめ、秋の深まりを
感じるこの頃。
 10/8に行われるキッズ10月祭に向けて子ども達は日々練習に取り組んで
います。練習にも喜んで参加をし、友達と楽しんで競い合う姿(かけっこ)、
目を見合わせて笑顔で踊る姿(ダンス)が印象的です。
友達との関わりが増え、一緒に取り組むことが嬉しいようです。
かぜ組全員で楽しみながらキッズ10月祭がんばりたいと思います!
 9月は熱や咳で体調を崩す子が多く、手洗い、うがい、消毒、マスクの
着用を徹底していきたいと思います。
 今月もよろしくお願いします。

9月

2021-09-01
 日中はまだまだ暑い日が続いていますが、子ども達は暑さに負けず毎日元気に過ごしています!
 8月は雨が連日降り続く週もあり、外に出られない日には室内で体操をしたり、マット、トランポリン、
バランスストーンを出しての運動遊び、椅子とりゲームにも挑戦しました。
どの子も喜んで体を動かし「楽しい!」「まだしたい!」との声が多く、出来る事が増える嬉しさを
感じていました。
「できるかな?」と不安に感じたり、自信の持てないことも友達の取り組む姿を見て「自分も!」と
挑戦する気持ちが生まれています。その気持ちを大切に、9月はキッズ10月祭に向けて取り組んで
いきたいと思います。
 今月もよろしくお願い致します。
社会福祉法人順徳会
キッズアカデミー保育園

〒879-7762
 大分県大分市けやき台2丁目3633-170

TEL.097-597-7775
 FAX.097-597-6511

子育て支援
延長保育
TOPへ戻る