ロケット組より
9月
2023-09-01
日差しにはまだまだ夏の名残りもありますが、
日の長さも随分と短くなってきました。
8月4日は子どもぱっちんの本番でした。
人の多さ、広さに圧倒されていた子どもたちですが
曲が流れると練習の時以上に頑張る姿を見せてくれました。
ぱっちんを通して自信もつき、成長した姿を見ることができました。
暑い中、応援に来ていただき、ありがとうございました。
子どもたちが大好きなプールも9月1日でプール納めです。
プールが始まったころに比べて、顔付けができる時間が伸びたり、
バタ足が上手になったりと、たくさんの成長した姿を見ることができてよかったです。
9月は運動会に向けての練習も少しずつ始まってきます。
まだまだ暑い日も続くので熱中症には気を付けながら
子どもたちと頑張っていきます。
今月もよろしくお願いします。

8月
2023-08-01
いつの間にかセミの声が聞こえ始め季節は
すっかり夏です。
今年は暑い日が続き水遊び、プールでは全身で
水の感触を楽しみ、顔付け、バタ足泳ぎなどをしています。
年長児クラスにとって友だちの存在は大きく、
真似するように泳いだり、苦手なことに挑戦したりと
頑張っていました。
8月4日は、七夕まつり、子どもパッチンに向けて
友だちと心を一つにして踊る姿があります。
この暑い中、毎日頑張っていてかっこいいです。
当日はロケット組19名全員が笑顔で元気に
踊れるように願っています。
保護者の皆様には、日々の体調管理や早めのお迎え協力等
して頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
8月も夏ならではの遊びを思いきり楽しみたいと
思います。
暑い日が続いていますが、子ども達も夏の疲れが
出やすいので、体調の変化がある時はお知らせください。
今月もよろしくお願いします。

7月
2023-07-01
6月に入り、保育参加が始まりました。
お家の方が一緒だと、いつも以上に張り切り、そして
嬉しそうな子どもたち。そしてほかの子も
「○○ちゃんのお願いしますぶんだ」と楽しみに
いているようです。
先月から始めた竹馬の練習、毎日コツコツ頑張って
練習をしている子は、上手に乗れるようになってきました。
上手に乗れるようになった子をみてほかの子も
頑張っています。
7月は、七夕・おまつりごっこ・プールが始まります。
楽しみにしている子どもたちです。
8月にあるパッチンの練習が始まりました。
立ったり、しゃがんだり、激しい動きがありますが
大きな声を出しながら毎日練習を頑張っている子どもたちです。
本番がとても楽しみです。
今月もよろしくお願いします
